コントロールテスト❓

皆さんこんにちは😃

コントロールテスト? 「何それ」と聞き慣れない言葉と感じる方が多いと思います。同じ陸上競技でありながら、長距離のように力を試す駅伝や記録会(ロードレース)などの試合は冬期間に存在しません。ですから、冬季を中心に競技に関連するトレーニングデータを定期的に計測します。

我々が実施している種目は、競技力(助走および踏切)と関連性が強い100mまでの走力と衝撃に耐えて弾む力を測定します。競技種目によっては、ウエイトリフティングなどの最大筋力や長い距離のタイムを測定することもあります。

大切にしていることは、「いつでも」「どこでも」手軽に測定できる場所です。道路には多少の傾斜があるし、五段跳系の着地はセーフティーマットの段差があるので正確なデータではありません。しかし、将来的に考えた場合には大きな財産となります。教員時代にも、身近な場所でデータを取って来ました。過去のデータと比較すれば、おのずと期待できる数値が見えて来るものです。狙っている方向や工程速度も確認できます。今回は初めての場所だったので、次回に向けて無駄な作業を省くためのアドバイスもしました。要するに「蓄積」や「容量」を増やす行動が、陸上「を」学ぶと陸上「で」学ぶの違いに通じます。物の見方や考え方が変わらないと成長はありません。

=練習報告=

▷福島沙帆

今日はコントロールテストでした。
どうしてもタイムを測るとなると力んでしまいました。
ずっと力を入れて走っていた感じだったので、力を抜く所を作らなければいけないと思いました。
跳躍では、距離を伸ばすことができました。まだ去年の記録には及びませんが、思ってたよりもタイミングを掴んで跳べたのでよかったです。

▷堀井遥樹

少し疲労が残る中でのコントロールテストになったが、走る種目は記録が良かった。走っている感覚は良くなかったもののタイムが出ていたので走り方を見直して自分でコントロールできるようにしていきたい。跳躍系の種目は全く記録が良くなかったので技術的な面も含めて練習していきたいと思った。


最後までご覧頂き、ありがとうございました⚡

by 林 雅則(陸上競技部監督兼LuxeリュクスランニングクラブTD)

LuxeブログやInstagram、Facebookの方も投稿していますので、ぜひご覧ください!!

Instagram https://instagram.com/luxe_laurel?utm_medium=copy_link
ブログ   https://luxelaurel.com/category/blog/
Facebook https://m.facebook.com/luxelaurel/https://m.facebook.com/luxelaurel/

最近の記事

PAGE TOP